宮岡 緑
国立音楽大学を首席で卒業,併せて武岡賞受賞,鍵盤楽器ソリストコース修了。同大学院修士課程を首席で修了,併せてクロイツァー賞,最優秀賞受賞。在学中,(財)守谷育英会,(財)福島育英会等から奨学金を得る。ロータリー財団国際親善奨学生としてドイツ国立ロストック音楽演劇大学マスター課程(ピアノソロ)へ留学。
第80回読売新人演奏会(東京文化会館),クロイツァー記念会主催クロイツァー賞受賞者演奏会(津田ホール),国立音楽大学卒業演奏会,同大学院新人演奏会,第77回,80回同大学ソロ・室内楽定期演奏会など数々の演奏会に出演。大学院協奏曲演奏会にてプロコフィエフのピアノ協奏曲第3番を共演。
在学中,国立音楽大学国内外研修奨学生としてザルツブルク・モーツァルテウム夏期国際アカデミー(オーストリア)に参加し教授推薦アカデミーコンサートに出演。ドイツ国立ヴァイマール・フランツ・リスト音楽大学ヴァイマールマスタークラス(ドイツ),霧島国際音楽祭マスタークラス等に参加し教授推薦コンサートに出演,霧島国際音楽祭奨学生。ヴァイマール,エッセン,ハンブルク,ロストックなどドイツ各地,日本にて演奏活動を行う。近年,くにたちサロンコンサート in 表参道シリーズ Vol.20 (カワイ表参道コンサートサロン・パウゼ),耕心館サロンコンサート,B.F.M.主催による〈4人のピアニストによるジョイント・リサイタル〉に出演のほか,東京にてリサイタルを行う。
ピアノを遠藤志葉,堀田万友美,近藤伸子,ダン・タイ・ソン,ベルント・ツァックの各氏に師事のほかクラウス・ヘルヴィヒ,ナターリャ・トゥルーリ,イルヤ・シェプス,マティアス・キルシュネライト,エヴァ・ポブウォツカの各氏をはじめ国内外で多数のマスタークラスを受講。